正確な時刻情報をのせた標準電波を受信することにより時刻を自動修正し、日本標準時を表示する電波時計。標準電波とは通信総合研究所が運用している時刻情報(約10万年に1秒の誤差という超高精度の「セシウム電子時計」によるもの)をのせた電波(カレンダー情報も含む)で、福島局(周波数40kHz)と九州局(周波数60kHz)から送信されています。セイコークロックの「ツイン・パ」は、福島局と九州局の2つの電波のうち、より受信しやすい電波を自動的に選択して受信するシステムです。電波を受信可能な範囲であっても、地域や建物(地下やビルの中)、置き場所(電 化製品やOA機器の近く)などの条件によって受信できない場合があります。 |